アイテム1つで股関節の痛みが消失!?【クラウドテープ事例】

こんにちは。疲労回復整体チャンネル・臨床レポーターの上田です。

今回は「テーピング1枚で股関節の痛みが消えた」という事例を紹介します。

貼るだけで筋肉のねじれをとることができるクラウドテープの事例です。

目次

半月前に肉離れ

今回紹介するのは、普段からテニスをしている50代の女性です。

この方は半月ほど前、テニスのサーブ練習を休みなくしていたところ

左大腿部内側に肉離れを起こしてしまいました。

当初に比べて痛みは落ち着いてきたけれど、まだテニスをするのは少し怖い、とのことでした。

お体全体を確認すると、両足首~両股関節が硬くなっていたんです。

まずは回復力を高めるために、お体全体の循環を良くしていこうと思いましたが

肉離れなど組織が傷ついている部位は循環がよくなり温まると、痛みを感じやすくなります。

ただ、循環を促して痛みを感じるということは

栄養を運んでくれる血液が患部に行き届いている、という証拠にもなるんですね。

このことをお伝えし、ご了承いただいた上で施術を進めていきました。

循環を促すと「体がポカポカします!痛みも大丈夫そう」とのことでした。

両足首~両股関節の硬さは改善したものの、

このまま日常生活を過ごしていただくのは、正直心配だったんです。

そこで、「クラウドテープ自動検査法」で、筋肉のねじれている部分を探していくことにしました。

この検査法は、左右差があれば陽性で、

股関節の検査で「左のときだけ股関節が痛いしバランスが散りづらい」とのことでした。

そこで、該当部位にクラウドテープを貼り再度同じ動きをしていただくと

「あれ、股関節痛くない。バランスも大丈夫!!」

「え?痛くないです(笑)」

と不思議そうにされていました。

クラウドテープを貼った部分の筋肉のねじれが、股関節の痛みに繋がっていたんですね、

とお伝えし、その日は施術を終えました。

1週間後に来院されたときには

「テーピングすごくよかったです!足が軽くて!」と、とても喜んでくださっていました。

「早くまたテニスができるようになりたいので、今日も買います。在庫ありますか?」

と、ご自宅でのケアにご活用いただいているようでした。

自宅ケアにオススメ

したいことができない、というのはかなりストレスを感じますよね。

この方の場合、怪我をしてからテニスの練習もできず

出かけることもできず、1日中ぼーっと過ごしているとのことでした。

元々明るい方なのですが、けがをされてからなんとなく元気がなかったんです。

それが、クラウドテープを貼って1週間後に来院されたときに

以前よりも元気なのではないかと思うくらい、喜んでくださっていました。

私たちの目的は体をよくすることはもちろんそうですが

その先にある”患者さんが楽に過ごせるように”お手伝いしていく、

というところにあるんだなと、改めて実感した事例でした。

クラウドテープは貼るだけでいいので

ご自宅や出先でも、患者さん自身で簡単に体のケアをすることができます。

「楽に過ごせた」というご報告をいただくと嬉しいですよね。

  • 日常生活の負担が大きい患者さんがいる
  • 施術の持ちが良くなく、自宅でもケアをしてもらいたい患者さんがいる

という先生がいらっしゃいましたら、クラウドテープまでお気軽にお問合せくださいね!

SNS SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者

疲労回復整体チャンネル・直営店スタッフです。直営店の現場で「疲労回復整体の考え方・技術を患者さんにどう提供しているのか?」を発信していきます。

目次
閉じる