日本最先端の
『治せる治療家』
       になる      

月々 11,000 (税込)で学べる。
──  治せる治療家になるための学校  ──

個人で活躍する治療家にとって、最も辛いこと。
それは、常に最先端であり続けるために、
常に学び続けること
に他なりません。

  • 1
    参加しているだけで
    学び続けることができる
  • 2
    探し続けなくても
    いつでも最新の技術と
    出会える
  • 3
    リアルセミナーもあるので
    技術を習得している人から
    直接学ぶことができる
圧倒的な技術を学び・習得し、
地域で最も頼られる
治療院であり続けたい!
でも、そのための努力は本当につらいし、
自分の持っている情報が正しいか不安…

疲労回復整体アカデミーは、
常に技術力No1であり続けたい
治療家を
『最低限の費用と、
最低限の時間で学ぶ』

機会を通じて、
徹底サポートいたします

原 博 先生 さくら通り整体院

原 博 先生 さくら通り整体院(埼玉県)

検査を学んだことで、客観的に評価できるようになりました。

疲労回復整体を学ぶ前は、検査なんてざっくりしかしてませんでしたが、検査法を学び、精度が上がるにつれて、問題の核心に迫れるようになりました。 患者さんに対して以前はアバウトに言っていたことも、自信を持って「あなたは今こういう状況だから、このくらいは通った方がと思います」と明確に提案できるようになりました。

山本 泰史 先生 かんくう整体院

山本 泰史 先生 かんくう整体院(愛知県)

熊谷先生がどんどん新しいことをやるので、常に刺激があります。

10年間、疲労回復整体アカデミーに在籍していますが、施術法は常に進化していっています。「体を治す」というゴールは昔から変わりませんが、そこに行くまでの方法が増えていっています。最初は歩いて行っていたのが車で行けるようになり、さらには新幹線、さらには飛行機という具合に。 常に新しいことが学べて、それが結果に繋がるので、良い刺激をもらえています。

小出 純男 先生 はなみずき接骨院

小出 純男 先生 はなみずき接骨院(愛知県)

セミナーや毎月更新される最新の情報からヒントをたくさんもらっています。

個人的には社内研修動画が好きで見ています。熊谷先生とスタッフさんとの何気ない話の中にヒントがあったりします。実際に熊谷先生が動画の中で話されている内容を、そのまま患者さんに伝えると、「わかりやすい」と言われるようになり、リピート率も上がりました。 あと、動画で拾うのが難しい内容も、臨床実践magazineでわかりやすくまとめていただいているので助かっています。動画でも誌面でも、毎月最新の情報を見ることができているので、そこからヒントをもらって現場で実践してみての繰り返しで成長できていると思います。

代表講師 熊谷 剛

代表講師
熊谷 剛

疲労回復整体アカデミー代表理事。新型コロナウィルスの影響下でも、全国に展開するグループ整体店舗の売上を成長させ続けている、ABC整体院グループの代表。多くのメディアで「触れるだけで治す、ゴッドハンド整体師」として話題となった整体師でもある。『ターザン』や『美人百科』『Body+』『たまごクラブ』『ひよこクラブ』などの有名誌にては結果が出るまでのスピードが早い、痛くないのに、すぐにすっきりを「感じられる」と好評を得ている。

「結果が出せる整体師に負担を掛けない技術」である疲労回復整体の生みの親でもあり、過去に技術を学んだ整体師は延べ10,000人を超える。

MEDIA

たくさんのメディア様に
取材&ご紹介をいただきました
SERVICE

累計13,000人以上の整体師が学んだ整体技術の
「基本」と「最先端」を
学び続ける

疲労回復整体とは?

疲労回復整体は、症状の根本的原因となる歪みを素早く見つけ出し、バランスを最適化させることで自然治癒力を最大に発揮できる状態に体を整える整体法です。創始者である熊谷剛が、疲労と回復の原理を基に人体の生理学的機能と解剖学的機能に着目し開発した、様々な症状を改善するために必要な整体テクニックを、「ベーシックテクニック」と「アドバンステクニック」の2つのカテゴリで学んでいきます。

ベーシックテクニック

  • ・テクニック基礎
  • ・ABCテクニック
  • ・ABCセラピー

and more

アドバンステクニック

  • ・三徴候テクニック
  • ・脊柱テクニック
  • ・腸腰筋テクニック

and more

SERVICE ①
ONLINE SCHOOL

疲労回復整体の技術の
全てをオンラインで
「好きなときに」「繰り返し」学べる

  • ONLINE
    MOVIE
    疲労回復整体を教科書&動画で学ぶ

    疲労回復整体を教科書&動画で学ぶ

    疲労回復整体の技術をこちらで学ぶことができます。教科書と動画で「やり方」を覚え、練習を重ねてみてください。毎日動画をチェックし繰り返し反復練習をしていただくことが技術習得の近道となります。

  • ONLINE
    LIVE
    熊谷剛が質問に直接回答

    毎月開催のWebセミナーで学ぶ

    熊谷の開発する最新の整体テクニックや、協会に集まる最新の臨床事例などを解説するWebセミナーを毎月開催しています。ライブ配信形式なのでその場でのQ&Aも可能です。

  • ONLINE
    熊谷剛が質問に直接回答

    熊谷剛が質問に直接回答

    月に1回開催する質問コーナーでは、疲労回復整体アカデミー代表理事である熊谷剛が事前に寄せられた質問に直接回答いたします。どんな質問でも忌憚なく投稿してください。

SERVICE ②
REAL SEMINAR

セミナーや勉強会で
「実際の感覚」を学ぶ
リアルでのサポートも充実しています

  • REAL
    初めての方へ
    疲労回復整体をセミナーで学ぶ

    疲労回復整体をセミナーで学ぶ

    実際のセミナーに参加すると、「正解」を確認することができ、たくさんの気づきも得られます。教科書と動画で「やり方」を覚えたら、是非リアルセミナーにも参加してみてください。研究会員限定のWebセミナーでは最新情報や技術習得のコツなどをお伝えしています。

  • REAL
    全国各地で開催OK
    疲労回復整体をお近くで学ぶ

    疲労回復整体をお近くで学ぶ

    全国に認定講師がいるため、講師に直接ご連絡いただくか、本部にご希望をいただければ、全国各地で実技勉強会を開催可能です。近隣の会員の先生方で集まってご活用ください。(20,000円前後/回)

  • REAL
    熊谷から直接学ぶ機会もご用意しています

    熊谷から直接学ぶ機会もご用意しています

    疲労回復整体アカデミーのトップを務める熊谷剛が一般公開していない技術やノウハウを、直接学べる特別な機会もご用意しています。会員の方だけに、詳細をお知らせしております。

SERVICE ③
SUPECIAL CONTENTS

会員限定の特別なコンテンツも
ご用意しています

  • ONLINE & REAL
    臨床実践Magazine

    臨床実践Magazine

    Webセミナーの内容や、現場のケーススタディーを解説した臨床事例報告など誌面にまとめてお届けいたします。16ページに凝縮した月刊誌に目を通すだけでも十分な情報収集をしていただけます。

  • REAL
    患者さん向けニュースレター

    患者さん向けニュースレター

    院で使える患者さん向けニュースレターのテンプレートがダウンロードできます。患者さんに役立つコラムは目を通していただきやすく、ご自身で伝えたい情報も追加できるようになっています。患者さんとのコミュニケーションツールとしてお役立てください。

  • REAL
    整体器具の割引(最大40%OFF)

    整体器具の割引(最大40%OFF)

    疲労回復整体の技術のほとんどが、整体器具を使って代用できるようになっています。整体器具があれば、技術練習時に答え合わせができ、学習効率が上がります。また、施術者の技術レベルに関わらず、患者さんの体を100%変化させることができるので、ビフォーアフターで必ず価値を感じていただけるようになります。

新規入会の方に
251,900円相当の特典をご用意しております

  • 特典
    1

    疲労回復整体の基礎が学べる
    疲労回復整体ベーシック
    (教科書&動画&セミナー)

    -9,900円分相当-

    疲労回復整体ベーシックを学べば、腰痛、肩こり、頭痛など約7割の症状に対応できるようになります。更に、ベーシックの基礎技術をマスターすることで、様々なテクニックが容易にできるようになります。ベーシック講座では以下のことを学ぶことができます。

    ・どのようにして症状を治っていくのかが理解できる「疲労回復整体理論」
    ・治療家に必要な手の感覚を養うための「手の使い方」
    ・立ち方や動き方など全てのテクニックの土台となる「体の使い方」
    ・患者さんの状態を把握したり、確実に変化を見せることができる「体調検査」
    ・約7割の症状に対応できるようになる「ABCセラピー」「ABCテクニック」

    これらを学ぶことで、様々な症状に対応できるようになり、患者さんにビフォーアフターで確実に変化を見せることができるようになります。また、ベーシックの基礎技術は疲労回復整体だけでなく様々な技術にも応用ができるため、今後の治療家人生の中で大きな財産となるでしょう。

    この基礎技術を徹底的に学べる「疲労回復整体ベーシック」。
    教科書、補足動画、セミナー初回無料で定価9,900円のサービスを今回はプレゼントいたします。
  • 特典
    2

    ROM検査やTLが学べる
    疲労回復整体アドバンス
    (教科書&動画&セミナー)

    -110,000円分相当-

    熊谷の施術動画を見た方は分かると思いますが、5年前と1年前、1年前と今の施術フローは、使っている技術が大きく変わっています。それは、患者さんをもっと治すために熊谷が整体技術を研究し続けてきた結果であり、疲労回復整体の技術はこの数年で大きな進化を遂げました。そして、完成された整体技術を学べるのが「疲労回復整体アドバンス」です。

    アドバンス講座では以下のような技術を学ぶことができます。
    ・関節の動きを細かく評価することができる「ROM検査」
    ・ROM制限の原因の原因を追うことができる「TL」
    ・体が出しているサインを読み解くことができる「短下肢検査」「牽引検査」
    ・自律神経の問題に対応できる「3徴候テクニック」
    ・頭蓋の問題のほとんどに対応できる「クラニアルボールリフト」
    ・骨格の歪みに対応できる「四肢・脊柱・腸腰筋・胸郭・横隔膜テクニック」

    これらの様々なテクニックを駆使することで、的確にアプローチし最短で症状を改善させることができるようになります。

    この疲労回復整体の集大成である「疲労回復整体アドバンス」。
    教科書、補足動画、セミナー初回無料で定価110,000円のサービスを今回はプレゼントいたします。              
  • 特典
    3

    過去1年分のコンテンツ
    Webセミナー動画 (過去12か月分)
    臨床実践Magazineデータ(過去12か月分)

    -132,000円分相当-

    入会後すぐに、過去1年分のWebセミナー動画と臨床実践magazineをデータでご覧いただけるようになります。

体に負担のかかる
今の技術だと
整体師として
一生やっていくことは
できません。

  • どんな技術よりも、患者さんに結果が残せる技術。
  • 整体師の体に負担を掛けずに、生涯現役で整体師を続けられる技術。

この2つが両立できれば、
これ以上に素晴らしい整体技術はないのではないでしょうか?

整体技術は、強く押したり、力を使って施術をするものが多いです。多くの人が、そのような技術を学んでこられたと思います。
しかし、力を加えた施術は筋肉を破壊し、揉み返しを起こします。施術中は気持ち良い気がしても、終わったあとには痛みが残るという不満をもつ患者さんも多いのです。そして何より、力を使った施術は整体師の腕を破壊します。

いままで、疲労回復整体アカデミーの門を
叩いてくださった整体師のうち、
実に9割近くが体に致命傷を
抱えていらっしゃいました。

自分の体を削って行う施術が、良いもののはずがありません。何より、本来あと40年は施術できるはずのものが、あと10年で終わってしまえば、お手伝いできる患者さんの数もたったの4分の1の人数になってしまいます。
一人でも多くの整体師の方に、正しい知識と技術を身に着けていただき、生涯、ご自身が満足されるまで現役で活躍していただきたい。疲労回復整体は、それが実現できる数少ない整体技術であり、何より、ぎっくり腰や五十肩などの整体ではアプローチが難しいとされる症状にも的確なアプローチができる正統派の技術です。
ぜひ、この技術を習得して、1日でも長く施術をし、1人でも多くの患者さんを助けてあげてください。
疲労回復整体アカデミーは、整体師の学び場として、敷居を下げるために月々1万円で参加をできるようにしております。せっかくのご縁です。この機会にご参加ください。一緒に学べることを楽しみにしております。

中野 光典 先生 アオラニ接骨院

中野 光典 先生 アオラニ接骨院(愛知県)

疲労回復整体を初めてから、売上は2.5倍、リピート率は90%、院の他のスタッフのリピート率も平均80%以上を出せるようになりました。

以前は、骨盤調整がメインの施術をしていて、どんな症状でも無理やり骨盤に繋げて患者さんに説明をしていました。疲労回復整体を学んでからは「歪みの理論」が明確になり、「なぜ症状が起こるのか?」「どうすれば治るのか?」を患者さんに分かりやすく説明できるようになりました。それが確実に転機に繋がったと思います。 また、疲労回復整体はROM検査やTLなどの検査技術があることで、症状の原因を追うことができます。今までどこに行っても治らなかった患者さんに対して、「ココが原因になっている可能性があります」と伝えられて、実際に変化を見せることができるのは非常に大きく、患者さんに信頼していただけます。それが、他とは大きく違うところだと思います。

笹部豪 先生 笹部整体院

笹部豪 先生 笹部整体院(佐賀県)

患者さんがなぜ治ったか分からなかった私でも、今では「自信」を持って施術ができるようになりました。

疲労回復整体に出会ったのは10年前です。当時は患者さんが何故治ったのか分からなかったので、あてずっぽうで施術をしていて、症状が改善しない時は焦りながら施術してました。 疲労回復整体は、体が治っていく明確な整体理論があり、その通りにやるとその通りに結果が出るようになりました。今では症状がその場で改善しなくても、自信を持って患者さんに施術プランを伝えていけるようになりました。 治療家人生において最も「基礎」となる部分を教えてくれる場所です。 都合の良いところだけを切り取ったりするような他のセミナーとは違って、疲労回復整体のセミナーは派手さはないけど「一番基礎的な体の使い方」をしっかり教えてくれます。だから、他の技術を習得するにせよ、疲労回復整体の基礎技術があれば習得しやすくなると思います。こういった基礎を教えてくれるセミナーは僕は他には知りません。

山本 泰史 先生 かんくう整体院

山本 泰史 先生 かんくう整体院(愛知県)

以前は施術を1回受けて来なくなる人も多かったですが、疲労回復整体を始めてから「リピート率」が明らかに上がりました。

疲労回復整体は「なぜ症状が出たのか?」「どのようにしていけば体が治っていくのか?」という理論がしっかりしているので、患者さんがそれを聞いて納得してくれます。さらに、検査でビフォーアフターの変化を必ず体感できるようになっているので、患者さんはより納得してくれます。「自分の体が変わった」という体感があると、患者さんが「その先の良くなる未来」を想像しやすくなるので継続に繋がります。 以前は、患者さんを説得するような感じでしたが、今は患者さんが体感して納得してくれるので、継続する人が多くなりました。 疲労回復整体は、患者さんが納得する「理論」と「検査」があると思います。

原 博 先生 さくら通り整体院

原 博 先生 さくら通り整体院(埼玉県)

疲労回復整体は7年前に比べると、やるべきことが明確になり、最短で習得できるプログラムになっていると思います。

私が入会した時に比べると、特に基礎の部分がより洗練されて分かりやすくなりました。今は「手の作り方」や「施術中の姿勢」なども事細かに教えてくれるので、愚直にコツコツ練習していけば、最短で習得できるプログラムになっていると思います。 以前は手探りで施術をしていましたが、疲労回復整体を始めてから施術中の「迷い」がなくなりました。 熊谷先生の経験から生み出された施術のパターンが決まっているので、そのパターン通りに施術していけばいいので、施術中に迷うことがなくなりました。さらに、最近の施術フローは以前よりも体系化されているので、やるべきことが明確で、より最短ルートで患者さんを良くしていけるようになったと思います。

小出 純男 先生 はなみずき接骨院

小出 純男 先生 はなみずき接骨院(愛知県)

患者さんの身体の状態を細かく読み取れるようになり、自信を持って施術できるようになり、確実な結果を出せるようになりました。

疲労回復整体を学ぼうと思った一番の目的は、検査技術を習得することでした。 その為に、ベーシックセミナーに可能な限り参加し、基礎の部分(手の使い方、体の使い方)を学び、日頃の施術でも意識して練習していきました。 そうする事で、ROM検査やTLなど検査技術のコツが少しずつ分かってきて、「疲労回復整体トレーナー」の認定証を取得することができました。

FAQ

よくあるお問い合わせ

お金はどれくらいかかりますか?
研究会員になると、月額11,000円(税込)で疲労回復整体の全テクニックをご視聴いただけます。また、最先端の技術や最新の情報を公開しているWebセミナーにも毎月参加できるようになります。その他、全国各地で開催しているセミナーや勉強会(※有料)、会員限定の特別なコンテンツなどもございますので、ご自身の状況に合わせご活用ください。
最低継続期間などはありますか?
このプログラムは「疲労回復整体をしっかり学びたい、身に付けたい」という方を対象に構成されたものです。1年間オンライン講座でやり方を学び、現場や自宅で練習し、セミナーなどで答え合わせをするというサイクルを繰り返し行うことで技術が習得できるようなプログラムになっています。ですので、研究会は12ヶ月間以上の継続を必須とさせていただいています。是非練習に励んでいただき、早期習得を目指して取り組んでみてください。
未経験や無資格でも入会できますか?
はい。未経験や国家資格をお持ちでない方もたくさんご入会し学ばれています。プロ整体師として必要な基礎理論から各テクニック実技まで、オンライン講座や教科書、セミナーや勉強会などを通してステップバイステップでしっかり学べますので、安心してご入会ください。
疲労回復整体の施術を実際に受けてみたいのですが?
疲労回復整体アカデミー本部(埼玉県)で受けることが可能です(※有料)。詳細を知りた い方は事務局までお問い合わせください。
             お申し込みはこちら