-
【首の痛み】手をあげて上を向けない
症例:首・肩の痛み、上を向けない 今回は首・肩まわりの症状にお悩みの方を施術しています。 ゆがみが原因で症状が出ていたケースだったので、施術の効果をかなり感じ... -
「整体」と相性の良いアイテム
【水素】整体に水素を活用する理由 熊谷が施術の中で使用しているアイテムについて「あれはなんですか?」とご質問をいただくことがよくあります。 今回は「水素」につ... -
「痛みのある生活から解放された」【水素でセルフケア】
こんにちは。MAINTENANCE LABOの金原です。 11月の半分が過ぎましたね。 今年も終わりが近づいてきたなぁ。と思いきやコロナの第8波がくるようです。 エンドレスなコロ... -
【腰痛・背中の痛み】幼少期のはしかの影響?
症例:腰痛・背中の痛み 今回は40代の女性の方を施術しました。 最後は「来てよかったです!」と言って頂き、非常に嬉しいモニター施術となりました。 ★動画は1番下から... -
「症状がその場で取れる理由」【臨床事例】
こんにちは。疲労回復整体アカデミー講師の岡村です。 先週は慢性腰痛が改善した事例を紹介して 「水素」や「慢性的な歪みに対するアプローチ」を行うことで治る幅が広... -
【肩・首まわりの辛さ】頭痛で吐き気
症例:頭痛・肩こり・腰痛 今回は40代の男性の方を施術しました。 朝から肩まわりが張っているのが気になっていたそうですが 施術後は「肩が外に開いて軽くなった」とお... -
「マッサージのやりすぎ」と「整体のやりすぎ」の違いは?
リラクゼーションのマッサージなどでは、年配の方でも100分以上の施術をすることもあるそうですがこういったことを続けても反応の出ない方の身体は、かなり鈍感になって... -
【自律神経系の症状】ストレス問題へのアプローチ
ストレス問題へのアプローチ 今回は「ストレス問題へのアプローチ」について、解説しています。 交通事故などのトラウマ・職場でのストレスなど 精神的な負担が体のゆが... -
【水素でセルフケア】「子供が風邪をひかなくなりました」
こんにちは、MAINTENANCE LABOの金原です。 前回のブログで水素の事を書いたのですが、予想以上の反響でお問合せをたくさん頂きました。 ありがとうございます。 頂いた... -
【臨床事例】五十肩が劇的に改善した事例
こんにちは。疲労回復整体アカデミー講師の岡村です。 今回は、五十肩が水素を使って劇的に改善した事例を紹介します。 「五十肩の患者さんがなかなか改善しない」 と悩... -
拘縮性の五十肩の改善は難しい?
「熊谷先生が約15分かけて全身治療をしてましたが、肩のROM制限は90度から改善は全く見られませんでした。このような拘縮性の五十肩は改善は難しいのですか?セミナーに... -
【自律神経系の症状】頭蓋へのアプローチ
頭蓋へのアプローチ 梅雨の時期に頭痛がする、寒くなるとぎっくり腰になる、など季節によって症状が出る方は多いと思います。 今回は、そういった自律神経系の症状をお...