疲労回復整体– tag –
-
【Cテクニック】頚椎1番の調整
今回は疲労回復整体アカデミー会長・熊谷が、施術のポイントを解説している動画をご紹介します。 疲労回復整体アカデミーで行っているwebセミナーの特別版です。 【質問... -
【腰痛】デスクワークで慢性化?4年前から続く腰痛【施術動画】
今回は疲労回復整体アカデミー会長・熊谷の施術動画をご紹介します。 4年前から腰痛にお悩みの患者さん 腰痛は、日常生活に不具合がでている方も多いと思います。 お仕... -
【代謝活性法】水素を5分吸うだけで身体は変化します
こんにちは。MAINTENANCE LABOの金原です。 メンテナンスラボのアイテムを使った「代謝活性法」は、症状を治すのではなく「ミトコンドリア機能」が100%働くように「代謝... -
膝を治すための3つのポイント
こんにちは。疲労回復整体アカデミーの岡村です。 今回は膝を治すためのポイントを3つに分けてお伝えします。 1.膝の構造と症状の発生機序2.膝の症状を引き起こす2つ... -
臨床に役立つ人気動画5選
Youtube「疲労回復整体【技術研究室】」はプロの先生からの整体技術の質問に答えたり、施術の解説をしていくチャンネルです。 今回は、日々の臨床に役立つ人気の動画を... -
ベーシックセミナーが名古屋で開催されました!
こんにちは。疲労回復整体アカデミーの岡村です。 先日、名古屋でベーシックセミナーが開催されました。 今回の参加者は6名で初参加が2名。少人数だったので濃い内容に... -
MAINTENANCE LABO練習会in大阪【代謝活法】
こんにちは。MAINTENANCE LABOの金原です。 先日、大阪でMAINTENANCE LABOの練習会を開催しました。 この練習会は、メンテナンスラボのアイテムを使った「代謝活性法」... -
「体に良い食事」ってどんなもの?【Q&A】
こんにちは。「疲労回復整体チャンネル」の宮崎です。 今回は疲労回復整体アカデミー会長・熊谷が体に関する質問にお答えしている動画をご紹介します。 「体に良い食事... -
大・大好評!「健康講座」
こんにちは。MAINTENANCE LABOの金原です。前回のブログに書いた「健康講座」が予想以上の反響でとても嬉しいので再度ご案内します! 痛みや症状がよくなれば解決。おし... -
多汗症は整体で改善する?
こんにちは。「疲労回復整体チャンネル」の宮崎です。 今回は疲労回復整体アカデミー会長・熊谷が体に関する質問にお答えしている動画をご紹介します。 汗かきは整体で... -
【臨床事例】10年以上悩まされている首肩のコリの治し方
こんにちは。疲労回復整体アカデミーの岡村です。 肩コリというのは腰痛と並んで今や国民病となっています。 肩コリが酷くなってくると、それが起点となって頭痛や手の... -
【日本代表選手】「突き指」「首肩の違和感」を最新テクニックで改善
こんにちは。疲労回復整体アカデミーの岡村です。 今回紹介する動画は、フレスコボール日本代表・五十嵐選手を最新テクニックで施術した時の動画になります。 五十嵐選...