こんにちは!メンテナンスラボ担当の金原です。
今日は水素ボトルの改善事例をご紹介いたします。
ご紹介するのは、『リウマチ』でお悩みの方です。
9年間で7回もの全身麻酔の手術も経験されています。
3週間でリウマチの痛みが改善
長野県/酵素風呂サロン経営者
50歳で関節リウマチを発症。
右足首の関節が潰れてしまい、歩けなくなる。
手首2回、足首2回手術。人工関節の入れ替え手術。
術後は杖と車椅子がないと生活ができない状態になる。
ご自身が酵素風呂サロンを経営されていますので、
術後は酵素風呂による体のケアもされていたそうです。
酵素風呂に入ってる時は痛みもとれて体調がよいのですが
お風呂からでてしまうと痛みが出てしまう状況でした。
そんな状態の時に、水素ボトルのことを知り吸入をはじめたところ、
体の状態がみるみる変化します。
1日3時間の水素吸入を3週間行った時点で関節リウマチの痛みがなくなり
術後の不具合も消えて歩行ができるようになります。
今まで杖なしでは歩けなかったのが、
痛みもなく普通に歩けることに本当に驚いたとお話しされていました。
酵素風呂の中でも水素を吸われていたそうなので
深部から体をあたためてくれる酵素風呂と
血流をよくしてくれる水素の相乗効果も合ったのかもしれませんね。
入院時にも水素吸入
またその後にリウマチとは別で狭窄症とすべり症の手術をされて
現在は腰に8本のボルトが入っているそうですが、
入院時には水素ボトルを持ち込み、毎日10時間近く吸入をしたお陰で
体調がよく術後もとても楽だったそうです。
傷口には水素水を噴射して、フルに水素ボトルを活用されていたとお話しされていました。
病院を退院する際には、担当の看護師さんに
「こんな順調に退院できる人がいるんですね」と驚かれたとおっしゃっていました。笑
現在も水素吸入は1日4時間を目安に継続されていて、体調もよいそうです。
薬に頼らずに自分の免疫力をフルに生かして健康でいることが理想、とお話しをされてました。
本当にその通りですよね。
整体だけでは改善難しいケースにもおすすめ
そんな大活躍の水素ボトルはメンテナンスラボでご案内しています。
患者さんに中にはリウマチで悩まれている方もいると思いますので
今回のお話しは希望になりますよね。
整体だけでは改善難しいケースは、水素などのアイテムを使うことでよい結果が多くでています。
吸入だけでなく患部へ直接水素あてる施術も好評で、メニューに導入される方も増えています。
メンテナンスラボでは水素など整体に相性のよいアイテムを揃え
治療家の方に提供をしています。
ご興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。
水素やアイテムを使うことで整体の枠を超えた患者さんのサポートができています!
今よりもっと患者さんを治したい先生はぜひご連絡ください。